国名 | 相手先の電話タイプ | |
---|---|---|
固定電話 | 携帯電話 | |
![]() |
○ | ○ |
![]() |
○ | ○ |
![]() |
○ | × |
|
○ | × |
![]() |
○ | × |
![]() |
○ | × |
![]() |
○ | ○ |
![]() |
○ | ○ |
![]() |
○ | × |
![]() |
○ | × |
![]() |
○ | ○ |
![]() |
○ | ○ |
国名 | 相手先の電話タイプ | |
---|---|---|
固定電話 | 携帯電話 | |
![]() (グアム、ハワイ、アラスカ含む) |
○ | ○ |
![]() |
○ | ○ |
![]() |
○ | × |
|
○ | × |
![]() |
○ | × |
![]() |
○ | × |
![]() |
○ | ○ |
![]() |
○ | ○ |
![]() |
○ | ○ |
![]() |
○ | × |
![]() |
○ | ○ |
![]() |
○ | ○ |
![]() |
○ | × |
![]() |
○ | ○ |
![]() |
○ | × |
|
○ | × |
![]() |
○ | ○ |
![]() |
○ | ○ |
![]() |
○ | × |
![]() |
○ | × |
![]() |
○ | × |
![]() |
○ | × |
![]() |
○ | ○ |
![]() |
○ | × |
携帯電話の機種によっては、下記アクセス番号と相手先電話番号の間に「P(ポーズ)」を入れることで
ダイレクトに発信することができます。
(表示例:東京から中国にかける場合、
「03-4560-0120 P 8612312345678」と表示)
その番号を携帯電話の電話帳に登録すれば、電話帳からワンタッチで本サービスを利用し国際電話をかけること
ができます。
ポーズ機能は携帯電話の機種により設定・操作方法等が異なります。また機能自体がない場合もございます。
以下はあくまでも当社で調査した一例ですので、詳細や記載されていない機種につきましては各携帯電話会社
または各メーカーへとお問合せください。
P(ポーズ)入力方法「*」は電話機の米印のボタンをさします。 | ||
---|---|---|
DoCoMo | ・ Fシリーズ ・ Lシリーズ ・ Nシリーズ ・ NMシリーズ ・ Pシリーズ ・ SHシリーズ ・ SOシリーズ |
*を長押し *を3回押す *を長押し *を3回押す *を長押し ↑上に進むボタンを押す メモボタンを押す |
au | ・ CASIO ・ HITACHI ・ KYOCERA ・ PANASONIC ・ PANTECH ・ SANYO ・ SHARP(URBANO) ・ SHARP ・ SONY ・ W52S ・ W53S ・ TOSHIBA |
決定ボタンを押して特番付加の「P」を選択 決定ボタンを押して特番付加の「P」を選択 *を長押し 決定ボタンを押して特番付加の「P」を選択 決定ボタンを押して特番付加の「P」を選択 決定ボタンを押して特番付加の「P」を選択 「アプリ」ボタンを2回押す 「アプリ」ボタンを押し{P付加}を選択する 決定ボタンを押して特番付加の「P」を選択 「メール」ボタンを2回押す 「メール」ボタンを2回押す 決定ボタンを押して特番付加の「P」を選択 |
SoftBank Mobile |
・ iPhone ・ Nシリーズ ・ Pシリーズ ・ SHシリーズ ・ 931SH ・ Tシリーズ |
アドレス帳登録画面で記号「pause」ボタンを押す (電話のキーパッドから直接入力の場合は、*を長押し) *を長押し *を長押し *を押す *を2回押す *を長押し |